LINE POP2 コラボ 2023年01月27日 【LINE POP2】レトロ&スタイリッシュ『ルパン三世VSキャッツ・アイ』コラボ開催! 本日より、6角形パズルゲーム「LINE POP2」とTVアニメ『ルパン三世VSキャッツ・アイ』のコラボレーションがスタートします。モンキー・パンチ氏の名作『ルパン三世』アニメ化50周年、そして北条司氏の初連載作品『キャッツ・アイ』原作40周年を記念した“泥棒×怪盗”のハイ
LINE プレイ コラボ 2023年01月27日 【LINE プレイ】「エスターバニー」×「Heather」のコラボアパレル商品がLINE プレイガチャに登場! アバターコミュニケーションアプリ「LINE プレイ」に、L.A在住の人気イラストレーターEsther Kim(エスターキム)氏が描く淡いピンク色のうさぎのキャラクター「エスターバニー」と、ガーリッシュかつエッジのきいた女の子のためのブランド「Heather」とのコラボアパレル商品
LINE マジックコイン コラボ 2023年01月12日 【LINE マジックコイン】『進撃の巨人』とコラボレーション開催! カジュアルコインゲーム「LINE マジックコイン」が『進撃の巨人』とコラボレーション!「エレン」「ミカサ」「アルミン」など、おなじみのキャラクターのほか、「超大型巨人」や「女型の巨人」も登場します!「LINE マジックコイン」の世界は巨人に支配されてしまうのか!?
LINE ポコパンタウン コラボ 2022年12月30日 【LINE ポコパンタウン】テレビアニメ『うる星やつら』とコラボレーション! 町づくり×1タップパズルゲーム「LINE ポコパンタウン」と『うる星やつら』がコラボレーション!コラボ限定なかまや、限定デコが登場しますので、ぜひ手に入れてくださいね♪ 【コラボ期間】2022年12月30日(金)11:00~2023年1月20日(金)10:59まで■コラボ記念デコが登場!期
LINE ポコポコ コラボ 2022年12月29日 【LINE ポコポコ】年末年始はシンバが登場!『ライオン・キング』とイベント開始! 3マッチパズルゲーム「LINE ポコポコ」が、人気ディズニーアニメーション映画作品『ライオン・キング』と様々なイベント&キャンペーン開始!イベントステージやガチャに「シンバ」、「ティモン」、「プンバァ」、「スカー」、「ナラ」、「ラフィキ」、「ハイエナ」が登場!
LINE ポコパン コラボ 2022年12月28日 【LINE ポコパン】『巨人の星』とのコラボレーションを開始! 「LINE ポコパン」が名作漫画『巨人の星』とコラボレーション!「星 飛雄馬」や「花形 満」など本作品を代表するキャラクターたちが登場します!ぜひ、コラボレーションをお楽しみください!【期間】2022年12月28日(水)11:00~1月18日(水)11:00まで※各種イベント詳細はゲー
LINE POP2 コラボ 2022年12月23日 【LINE POP2】壮絶なスリルとサスペンス『DEATH NOTE』コラボ開催! 本日より、6角形パズルゲーム「LINE POP2」とTVアニメ『DEATH NOTE』のコラボレーションがスタートします。大場つぐみ・小畑健原作となる『DEATH NOTE』は、「そのノートに名前を書かれた人間は死ぬ」という力を持つ、死神が落とした恐るべきノートを天才的な頭脳を持つ高校
LINE プレイ コラボ 2022年12月23日 【LINE プレイ】『CanCam』とコラボレーション!「CanCam 菜波×小室安未×ほのか」コラボガチャが登場! 今年10周年を迎えたアバターコミュニケーションアプリ「LINE プレイ」が、女性ファッション誌『CanCam』(小学館発行)とコラボレーションを開始します。今回は、CanCam専属モデルの菜波さん、小室安未さん、ほのかさんがコラボーレーションしたガチャが登場します!コラボガチ
LINE バブル2 コラボ 2022年12月12日 【LINE バブル2】くまのプーさんイベント開催! 本日より、バブルシューティングゲーム「LINE バブル2」で「くまのプーさん」イベントを開催します!「くまのプーさん」は、100エーカーの森に住み、食いしんぼうでいつもお腹がグーグー鳴っているくまのぬいぐるみです。はちみつが大好きで、森の仲間といつも楽しい冒険をし
LINE プレイ コラボ 2022年12月01日 【LINE プレイ】夢、希望、愛が詰まった童話の世界「くるみ割りと白うさぎの少女」VIPガチャが登場! アバターコミュニケーションアプリ「LINE プレイ」に、ホリデーシーズンに合わせて、幸せな童話の町が広がる「くるみ割りと白うさぎの少女」VIPガチャが登場しました!子どもの頃、絵本をめくるとあなたをドキドキさせた童話の世界が「LINE プレイ」の中に広がり、「くるみ割
LINE レンジャー コラボ 2022年11月30日 【LINE レンジャー】アニメ『進撃の巨人』とのコラボレーション第二弾が本日よりスタート! 防衛バトルゲーム「LINE レンジャー」と、アニメ『進撃の巨人』のコラボレーション第二弾がスタート!第二弾では、「FS.エレン」「FS.リヴァイ」「アルミン」「ハンジ」「ジーク」が登場します。【コラボ期間】2022年11月30日(水)~12月28日(水)メンテナンス前まで■『進撃の
LINE パズル タンタン コラボ 2022年11月30日 【LINE パズル タンタン】『忍たま乱太郎』とコラボレーション! 2角取りパズルゲーム「LINE パズル タンタン」が、『忍たま乱太郎』とコラボレーションを開始!限定キャラクターやコスチュームが登場するので、ぜひ楽しんでくださいね♪【期間】2022年11月30日(水)11:00~12月15日(木)10:59まで※イベントの詳細はゲームのお知らせをご覧く
LINE POP2 コラボ 2022年11月25日 【LINE POP2】ハードボイルドヒーローが枠を超えてPOP2に登場!『スペースコブラ』コラボ開催! 本日より、6角形パズルゲーム「LINE POP2」とTVアニメ『スペースコブラ』のコラボレーションがスタートします。漫画家・寺沢武一のTVアニメ第1作となる『スペースコブラ』は、左腕に仕込んだ【サイコガン】、そして、美しき相棒アーマロイド・レディと共に愛機タートル号で宇
LINE バブル2 コラボ 2022年11月07日 【LINE バブル2】音楽をテーマとした漫画『のだめカンタービレ』とのコラボ開催!イベントに参加してオリジナルスタンプをGETしよう! 本日より、バブルシューティングゲーム「LINE バブル2」と人気漫画『のだめカンタービレ』のコラボイベントが開始!2004年に講談社漫画賞少女部門受賞した二ノ宮知子先生による作品『のだめカンタービレ』は、ピアノ科に在籍しながらも指揮者を目指すエリート音大生「千秋真
LINE プレイ コラボ 2022年11月01日 【LINE プレイ】10周年記念!『初音ミク』コラボイベント開催! アバターコミュニケーションアプリ「LINE プレイ」が2012年11月21日のサービス開始より今年で10周年を迎えました!10周年を記念して、バーチャルシンガーで国際的に一躍人気となった『初音ミク』とのコラボレーションがスタートします!今回のコラボレーションでは、初音ミク
LINE ポコパン コラボ 2022年10月31日 【LINE ポコパン】『タイガーマスク』とのコラボレーションを開始! 「LINE ポコパン」が名作漫画『タイガーマスク』とコラボレーション!「タイガーマスク」や「ザ・グレイト・ゼブラ」など本作品を代表するキャラクターたちが登場します!ぜひ、コラボレーションをお楽しみください!【イベント期間】2022年10月31日(月)11:00~11月21日(月)1
LINE ポコパンタウン コラボ 2022年10月31日 【LINE ポコパンタウン】『コジコジ』とコラボレーション! 町づくり×1タップパズルゲーム「LINE ポコパンタウン」と『コジコジ』がコラボレーション!コラボ限定なかまや、限定デコが登場しますので、ぜひ手に入れてくださいね♪ 【コラボ期間】2022年10月31日(月)11:00~11月21日(月)10:59まで■コラボ記念デコが登場!期間中、『
LINE ポコポコ コラボ 2022年10月28日 【LINE ポコポコ】人気マンガ『花より男子』とコラボレーション開始! 3マッチパズルゲーム「LINE ポコポコ」が、人気マンガ『花より男子』とコラボレーション!コラボステージやコラボガチャに「道明寺司」、「花沢類」、「美作あきら」、「西門総二郎」、「牧野つくし」が登場!さらに、ここでしか見ることが出来ないコラボキャラ「道明寺ポコ
LINE シェフ コラボ 2022年10月25日 【LINE シェフ】『極主夫道』が異例のスマホゲーム初コラボ!声優・津田健次郎さんの初ボイス付きバディ「龍」が登場! 今回、ゲーム内でさまざまな料理作りが楽しめるクッキングゲーム「LINE シェフ」と、元・最凶ヤクザ、不死身の龍が繰り広げるアットホーム任侠コメディ漫画『極主夫道』(著:おおのこうすけ)との異例のコラボレーションが実現しました。『極主夫道』は、スマホゲームと初の
LINE POP2 コラボ 2022年10月21日 【LINE POP2】新作TVアニメ『うる星やつら』とコラボだっちゃ!「ラム」など人気キャラクターの限定 LINE スタンプ無料配信 本日より、「LINE POP2」とTVアニメ『うる星やつら』のコラボレーションがスタートします。小学館創業100周年を記念し、選び抜かれた原作エピソードを全4クールに渡り完全新作としてTVアニメ化された『うる星やつら』は、今なお第一線で活躍する高橋留美子氏による鮮烈のデビ